バレエやダンスの先生が、振り付けの指導に使える先端にボールが付いたタッピング棒。
コンパクトで持ち運びのしやすい伸縮棒は、ソーシャルディスタンスを保ったまま、手や肩や腰に優しくタッチでき、繊細な振り付けの指導することができます。
スクイーズ素材のボールが付いたタッピング棒は、踊り始めの合図をしたり、指先や視線の細やかな角度を指導する際に便利です。
柔らかく適度な重みのあるスクイーズ素材を使っているため、手でタッチされたような柔らかい感触でタップすることができます。
短くして指揮棒のようにリズムをとったり、長くして旗のように視線を集めたり、タップするだけでなく色々な使い方のできる便利なアイテムです。
小型で持ち運びがしやすいため、視覚障がいある方がスポーツをする時の携帯用タッピング棒としてもお使いいただけます。
<タッピング棒とは>
タッピング棒は、視覚障がいのある人が水泳をするときに、壁にぶつからず安全にターンができるよう、合図をする道具として使われています。
選手は、タッピング棒を持ったタッパーが頭や背中をポンと叩くことで、ターンをするタイミングを教えてもらいます。
パラリンピックの水泳に代表される視覚障がいスポーツでは、タッピング棒は欠かせない道具になっています。
【バレエ・ダンスのレッスンに】柔らかくタッチする伸縮性タッピング棒
Tapping Telescopic Pole(7cm Squish Ball )
Price:
ホワイト×オレンジ 1,980円
Size:
本体:26cm
伸ばした時:105cm
ボール部分:7cm ウレタン製
Attention:
・必ず金属部分を持って伸縮させてください。
ボール部分を持って強く引っ張ったり、力を入れたりすると破損する場合があります。
・ボールの表面にはウレタン特有のバリや気泡穴があります。
検品を行っておりますが、どの商品にもあることをご理解ください。
・ボール部分は柔らかい素材を使っているため、使用よる割れや剥がれが起こる場合があります。
・使用するときは、周りに人や物がないか十分確かめ、安全に配慮してください。
・振り回したり口の中に入れたりすると、怪我や窒息の原因となります。本来の用途以外には使用しないでください。
Online Shopはこちら